まいまい(^O^) ★iPad=EY0FmqtfyJ 色々なおまじないを教えあいしましょう! 2年前 No.0
|
*このスレに来た方は名前をかいてね*
・まいまい(超完璧スレ主)
・花岡 燐拏(副スレ主)
・★つー★
・ ◎ ゆ め♪⌒☆ω
・
・
・
・
・
「・」付け足しおk!
まいまい(^O^) ★iPad=EY0FmqtfyJ 色々なおまじないを教えあいしましょう! 2年前 No.0
|
*このスレに来た方は名前をかいてね*
・まいまい(超完璧スレ主)
・花岡 燐拏(副スレ主)
・★つー★
・ ◎ ゆ め♪⌒☆ω
・
・
・
・
・
「・」付け足しおk!
燐拏(^v^)みんなよろしく!! ★Smart=9VGQrrW9Tk
わーーい!!新レス来たぁーーーー!!!
あ、燐拏の名前は燐拏だよ!!
基本的に「燐」って呼んでもらえたら嬉しいです!
おまじない系得意なんで!!
んじゃ、おまじない探してくる!!
たっだいまーぁ!!
〜:彼があなたの気持ちに気づく:〜
鏡を見ながら「私の気持ちに気づいて」と
唱え、彼の名前を三回言いながら瞬き!!
どうかな!?($v$)
まいまい(^O^) ★iPad=D7dTxlccvF
おまじないの方法
用意するものは赤と青と黒のペンと新品の消しゴムです。
ペンは3色ボールペンを使うと一本のみでおまじないを行うことができるのでオススメです。
まず、消しゴムのカバーを外し、消しゴム本体に文字を書き込める状態にします。
次に、消しゴムに先ほど用意したペンで直接文字を書き込みます。
青色のペンで好きな人のイニシャルを、赤色のペンであなたのイニシャルを書き、その間に黒のペンでハートを書きます。
これにておまじないは完了です。
インクが乾燥したのを確認してからカバーをつけ、この消しゴムを最後まで使い切りましょう。
おまじないの注意事項
このおまじないにはいくつかの注意事項があります。
まず、消しゴムに書くイニシャルですが、名前・苗字の順で書くようにしてください。
好きな人が「山田太郎」さんである場合には「T・Y」と書く・・・といった具合です。
このイニシャルが逆になってしまうと他の人を表すイニシャルになってしまい、おまじないの効果がちゃんと発動されなくなるので注意してくださいね。
また、このおまじないを施した消しゴムは必ず一人で使い切るようにしてください。
他の人に使わせてしまうと、その瞬間におまじないの効果が消え去ってしまいます。
おまじないが発動されるタイミング
このおまじないは、おまじないを施した消しゴムを使い切ってから、やっとおまじないが発動されます。
一つの消しゴムを使い切るのは意外と時間が長くかかってしまいます。
でもだからこそ、長い時間をかけ、想いをこめて消しゴムを使い切るからこそ、強い効果を発揮することができ、あなたと好きな人が両思いになることができるのです。
途中であきらめたりせず、強い意志で消しゴムを使い切ってください。
おまじないを実行するうえでのアドバイス
「人に使わせないようにするのが難しい!」という方も中にはいるのではないでしょうか?
「消しゴム貸して」と言われる機会というのは意外と多いですよね。
ですので、筆箱の中には、おまじないに用いる消しゴムともう一つ、予備用の消しゴムを準備しておくことをオススメします。
こうしておけば予備用の消しゴムなら快く人に貸すことができます。
また、「もし人におまじないをしていることがばれたら嫌だな」と考える人ももちろんいると思います。
消しゴムのおまじないをしていることが周囲の人に知られてしまうと、消しゴムのカバーを取られたら最後、自分が誰を好きかもわかってしまうからです。
ですが「ごめん!消しゴムを他の人に貸せないの!」と頑なになってしまうと、おまじないをしていることを怪しまれてしまう可能性だって高くなってしまいます。
そんな方にもやはり、予備用の消しゴムは助かる存在となります。
たまに予備用の消しゴムを使うことでカモフラージュすることができますし、こちらであれば人に貸しても問題ないからです。
#強力おまじないの神様から
花岡 燐拏 ★Smart=9VGQrrW9Tk
おーーー!凄い! パチパチ
早速やってみよう!
カキカキ...
ああああああぁ!!!!!
しまったーーー!!
イニシャルを書き間違えたぁーーー!!
仕方なく新しい消しゴムでカキカキ・・・
よし!!
とは言え好きなのは兄なんだけどね。
双子の燐彌に手伝ってもらってる。
削除済み ★Smart=9VGQrrW9Tk
【この投稿は”ポンデリング”削除されました】 削除者: あうら☆マスター ( 2016/11/08 21:19 ) 削除理由: その他の違反
@ まいまいサン♪⌒☆ω
はじめまして〜!入っていいですか?
早速、おまじないおしえますネ!
友達から聞いたおまじないですが...
〜探し物を見つけるおまじない〜
声に出していいながら,にんにくにんにくといい続けるのです。
そしたら,探してたものが見つかりますよ!
あたしも、そのおまじない試しました。
見事に探してたものが見つかったので、みなさんもお試ししてみてください!
感想聞かせてくださいネ
.