千歳 @haruhigu12 ★iPhone=bUzGUwwlqn 今の時点ではまだセカンドJK 11ヶ月前 No.0
|
いいね4つも!! ありがとうございます!
コメントとかしていってくれてもええんやで……|ω・`)
(2018/03/26)
いつのまにかいいねが5つに!! ありがとうございます〜〜(合掌の絵文字)
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=bUzGUwwlqn 今の時点ではまだセカンドJK 11ヶ月前 No.0
|
いいね4つも!! ありがとうございます!
コメントとかしていってくれてもええんやで……|ω・`)
(2018/03/26)
いつのまにかいいねが5つに!! ありがとうございます〜〜(合掌の絵文字)
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=bUzGUwwlqn
なんかスレ建てたくなって建てちゃった。
独り言書けるのってTwitterとかそんなもんだけど、本垢も別垢もほぼROM専だし、リア垢とか尚更呟かないし、裏垢はガチ病みの時に叫ぶ存在のものだし、Twitterの役目って最早なにって感じ。しかもTwitter文字数少ないから書きたい事書ききれないし。
まあ短歌の本で「短歌は文字数制限があるからこそ気持ちを整理して詠むことができる」というような趣旨のことが書いてあったし、それはそれで正しいと思うけれど、でも取り留めなく綴りたくなる時もあるわけでして。
とりあえず三日坊主にはならないように頑張ろう。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=LgznCXRc9A
相変わらず雨で寒い一日でした。
終業式でクラス最後の日でもあったけど案外呆気なく終わった。先生が最後に語ってただけで生徒では何もしなかったというね。まあどうせ半分固定だし。でも何気にこのクラス嫌いじゃなかったしな。
この時期に先生が話す事と言えばやっぱり進路がどうだとかこうだとかで、嫌でも向き合っていかないといけないんだなって。そして三年生の外部受験した先輩方は皆第一志望に行けなかったという事実を聞き戦慄。もし受けるなら年内に結果が出るやつなんだけど、怖いなあ。受からんかったらまた別で受験せないかんし。
明日はいよいよ昇段審査。しかし未だに実感は湧かない。とりあえず実技さえ受かればどうにかなりそうだし緊張に負けず死ぬ気で頑張る。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=LgznCXRc9A
昇段審査合格してた。
前回厳しかったからその反動で今回めっちゃ審査基準緩めだったけど。でも何とか受かりました。
明日のオフ急に潰れておこなう
先生にオフないって知らされた時の顔誰よりも怒りを露わにしていたかも知れない笑
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=bhYRspbozF
一日ぶりに更新。
どうでもいいけどこういう時一日ぶりか二日ぶりどっちが正しいかよくわかってないやつ。
今日はましになったけど、昨日異常なほど誰かに構ってほしい欲が強かった。
ふとした時にしょうもないラインとか送れる人がいないことに気付いて無性に寂しくなってしまった。
普段しょうもないラインとか苦手中の苦手なんだけど。だって終わらせるタイミングわからないし返信の内容深く考えてしまうし。基本用事ある時しか自分から送れないし。
こういう時自分がいかに友達がいないか実感できる。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=bhYRspbozF
昨日は遠いところまで練習試合などなど。
一日中試合してました。もうほんと疲れたけど後輩もみんなしっかりしてる子ばっかだからスムーズに進められたしよかった。そして自分が如何に部長に頼りきりなのかがわかった。自分が如何に試合において臆病なのかがわかった。
今日と明日はオフ。化学の勉強しないと駄目なんだけど、教科書読むとこ読んだし大丈夫でしょーってことで全く勉強してない。春休み前のやる気は何処へやら、って感じです。いやだってこの季節眠いし。という酷い言い訳。内部進学できる身分で本当によかった。受験生だったら終わってる。
明日もオフでどうせ暇だしヒトカラとか行こっかな、とか思ったけど外出るのめんどくさい。笑
そうして明日も時間だけを無駄に浪費していくのだろうなあ。
今夜は彼氏さんと数ヶ月ぶりに電話する。議題は来週のデートについて。電話久々過ぎてちょっと緊張する。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=Nqs2KuepjD
来週のデートの行き先決まりました〜〜。
「なんかしたいことある?」「んー、……ふわっとなら」「じゃそのふわっとを」「えっと、……桜見に行きたい」「やんなやんな、やっぱそうやんな!?笑」
いや考えてること一緒やったんかーい。
てな訳で勝手にグーグルマップとぐるなび見ながら下調べしてた。一週間もあるし気が早いけど。服とかどうしよっかな? 黄色のタイトスカート履こうかな? でも結構歩くしミントグリーンのスキニーにするか。じゃ上どうしよ。って感じで服まで考えてた。笑
こういうの考えてる時が一番楽しい。あと一週間部活頑張れる。
てかこの日記彼氏の登場率高くね?
いや別にいいんだけどさ。なんかそれって自分の日常が恋しか楽しいこと無いみたいでなんだかな、って感じ。もっとこう、自分の日常を色々なもので彩っていきたい。豊かな人間になりたい。
こう書くとなんか自分が意識高い系に見えてしまい小っ恥ずかしいのだけど。
まあまずは化学の勉強しなきゃなんですけどね!
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=SehVSZsqWF
久々に剣道が充実してた気がする。
練習試合行ってからというもの、自分がいかに受け身の剣道をしていたのか痛感して、練習の時はとにかく後輩に何本取られてもいいから攻めようという思いでやった。そしたら結構満足するような稽古が出来たように思う。後輩からも「めっちゃ変わりましたよ」って言われて嬉しいし、単純だからすぐ心の中で調子乗るやつ。
にしても今日は本当に「春」って感じのいい天気だった。暑くもなく寒くもなく丁度よく。桜も咲いてて穏やかな日だった。いつか死ぬ時はこんな長閑で優しい日がいいなとすら思った。正直今死んでもいい。別に死にたいって願う訳でもないけど、痛みや苦しみさえ無ければそこまで死ぬのが怖い訳でもないし、受け容れられそうな気さえする。死ぬのなら穏やかな気持ちでそこそこ幸せな状況の中で死にたい。今死にたいわけじゃないけど。
こんなにうららかで、課題にも追われず、気持ちにも余裕のある、平和な日々が続いたらいいのにな。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=o0WoT92n7v
昨日デートしてきた。
会う前日とか電車で向かってる時とかもうほんとうきうきわくわく、って感じなのに帰る時の落差といったら。
終わっちゃった……つら……って感じでロスが半端ないし軽く泣きそうになる。しかもたまに最寄駅まで一緒に乗ってくれる分、それがない時はなかなか辛い。一緒に帰るならかなり向こうに負担かけてしまうってこと重々承知してるけど、一回一緒に帰っちゃったらその幸せを知ってしまってる分めちゃくちゃ寂しい。でも、結局私を送った後向こうは結局一人で電車乗って戻らないといけないから、どっちにしろ向こうは寂しい思いをしているのかも知れない。してなかったらまあ、うん。別にいいんだけど。
花見という名のひたすらべたべたしてるだけのデートだった。まず飲食店で向かいの席あるのに隣に座ってくるやつ。店のマスターさんに「それ食べにくいやろ」ってつっこまれたのには笑った。店出た後もちょっと歩いたら休憩しよーってなってひたすらくっつかれる。挙げ句の果てにめっちゃ人いるのにキスしていい? っていや流石に駄目です。なめとんか。勿論断った。
人前で抱きつかれようと何だろうと、敢えて人の目を気にしないようにして諦めて勝手にさせてる。というか流されてるだけかも知れない。いやそうだ。自分からは甘えないしクールな彼女を装ってるつもりだけど、本当は甘えられたりくっつかれるとめちゃくちゃ幸せだし、正直癖になってしまった。本来はたしなめるべきところを放置してされるがままになっているのだから、周りから見ればただの若気の至りのバカップルでしかない。中学生ごろの自分がこんなだらしない姿を見たならドン引きだろうな。ごめんね。
ほんとに彼氏さんとずっといると幸せ過ぎて麻薬でもやってるような気分になってしまう。別れ際の喪失感半端ないし、次の日ぐらいまで呆けてしまうし。なんか幸せと引き換えに真面目さとか勤勉性とかやる気だとか色々失ってそうで怖い。気持ち切り替えな。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=2fFtahnQkC
晴れてLJKとなりました。
新クラスはまあいい感じなんだろうけど、変化に対応できるまで時間がかかるのでそれまでが辛そう。あと時間割見て今からもう不安しかない。
彼氏さんとも同じクラスなんだけど、んー今日はあんま喋れんかった。というか放課後時間あったのに私が何となくそそくさと部室に行ってしまったのが駄目だったのだろう。素直にかまちょしに行ける性格だったらなあと思うけど、まあ周りに人もいっぱいいたししょうがないということで。
学年集会とかHRでは進路の話のオンパレード。否が応でも選択しなきゃいけないし、親の説得もしなきゃいけないし、って考えると気が重くなる。早く指定校推薦の要項出て欲しい。
そして一学期からめちゃくちゃバタバタしそうで萎えてる。まず合宿!体育祭!中間テスト!直後に最後の試合!実力テスト!期末テスト!(一学期終了)夏休み!研修旅行!文化祭!中間テスト!進路決定!期末テスト!(二学期終了)冬休み!学年末テスト!卒業式!以上!
いややばすぎでしょこれ。一難去ってまた一難、って感じ。でも一学期一番やばい。まずテストと引退試合ほぼすれすれな時点でテストやばいし、テスト三つもあるし。真面目に勉強せな。やばい。中学・高校生活で初めて勉強面で焦りを感じた。これまでは課題やってテスト前にちょちょいのちょいで済んだけど、教科書とかちらっと見る限りでも強敵感半端ない。予習せな、なんて初めて思った。
いやでも正直勉強しなくてもこれまで成績取ってたから大学は行けるよ。ただ、「エース」と呼ばれて突っ走ってきた過去がある以上、ここで緩める訳にはいかんし、前回は脱落してしまったし、何より「あの子彼氏出来てから成績落ちたよね(笑)」とか言われてたらと思うと悔しくて悔しくて仕方がないし。部活の試合があるからとか言い訳してられへん。いや、あるからこそどっちもやり遂げなければならん。その為に今から頑張る。予習とは言わんでも教科書読んで苦手意識だけでも無くす。二位じゃ駄目なんですか? 駄目です。私じゃなきゃ駄目です。絶対譲らん。「えー勉強? そんなん課題だけで精一杯やわー(笑)」って言いながら家でバリバリしてやる。
一位で居続けるんはほんましんどいよ。プレッシャー半端ないよ。自分でもなんでこんなに一位に固執してるのかわからんし、只々プライドだけでしがみついてるだけかも知れんし、でもそれでも絶対譲りたくないし。それしか取り柄がないけど、その取り柄すら無くなったらもう私何のために生きてるん? って感じだし。そんな思い詰めなくてもいいじゃんって言われそうだけど、私は一位じゃない私を私と認めたくない。それだけの話。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=adGdQG2h1E
GWなのに部活と課題に追われてる子だーれだ? わたしです。
GW直前の合宿はそれなりに楽しかった。GW初日は部活後北海道物産展で海鮮丼とミニパフェ食べた、美味しかったけど正直もっといろいろ肉とかも食べたかった。二日目は練習試合。三年最終的に私しかいなくて、一日キャプテンみたいな感じで大変だった。そしてきつい練習の影響か本日めちゃくちゃ筋肉痛。
今日は部活後何年かぶりの図書館へ。課題するための参考文献借りてきた。あてもなく書架を巡るのは楽しい。今度返しに来るときにまた色々借りたい。
千歳 @haruhigu12 ★pFd5ckhudR_8gk
GWの課題終わった。
レポートとかくっそ適当だしやっつけ感すごいけど何とか終わらせたよ。
今日は彼氏さんと付き合って半年。
んー半年かあ。めっちゃ最近のように感じるし、昔のことのようにも感じる。
でも一つ言えるのは、すごく好きだし幸せだなーっていうこと。
なんていうかね、ほんと横顔とか見とれちゃうし、まつげめっちゃ長いし、それはそれでちょっと悔しいけど。
でもふとした時とかにもの問いたげな目で見つめられると、すごくどきどきするし気恥ずかしくて目逸らしちゃう。笑
課題も終わったことだし、明日は心置きなくゆっくりできる。
午前中から図書館に本返しに行って、ヒトカラ行って、午後から家でゴロゴロ。最高すぎる。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=owYMHs05xG
テストテストテスト。テストテストまで終わった。残りのテストは期末テスト。教科数多くて嫌んなる。早く夏休みなってほしい。
そういや18歳になった。18禁解禁だねいぇい。といったところで何かする訳でもないけど。
昨日はコース主任に口酸っぱく外部受験はやめろって言われた。過去の先輩の失敗例とかめっちゃ聞かされた。金銭面将来面様々な面からぐさぐさ言われた。ぐうの音も出なかった。自分がわざわざ抜け出したい理由なんて、多分矮小でくそしょーもない理由なんかも知れない。ちょっと英語とか出来るからって天狗なってただけかも知れない。ぐーたらこいてる私たちなんて世間の高校生の中では圧倒的少数派で、ぬるま湯に浸かってて厳しさを知らないからナメたこと言えるんだろうか。てなことを彼は言ってた。ぐうの音も出ない。
関係ないけど私努力するの嫌いだった。勉強は何故かそんなに努力しなくても出来たから、何事に対しても全部それ基準で行ってたのかも知れない。ピアノとか運動とか、「まー私には向いてないし」ってことで努力しなかった。そしていつのまにか、努力なしで行けてた勉強が、難しくなって努力する必要がでてきて、焦ってるっていう今。
でも「努力するの嫌い」って今自分で認識しちゃったら、尚更それを理由に何もせんくなるんだろうな。まあ努力するのって最初は苦痛だしそういうもんなんだろう。継続してこそ努力の意味があるのだ。ってことかな。うわ私今めっちゃいいこと言ってない?
そんな私と真逆で、彼氏さんは努力家だ。最近、休み時間に勉強している姿をよく見る。家に帰っても勉強してるらしい。一説によると、彼も外部受験を志しているのだとか。でも怖くて聞けない。聞きたいけど聞けない。向こうもそんなこと思ってんのだろうか。
もしかしたら私はそんな彼に置いて行かれるのが怖くて怖くて仕方がないのかも知れない。だから勉強してる時に喋りかけに行ったりとかしちゃうのかも知れない。それで彼が優しく甘く対応してくれるもんだから調子に乗っちゃって何回もそういうことやっちゃうのかも知れない。これじゃお互い駄目になっちゃう。
多分今の私は、周りから見たら男に誑かされてる頭ゆるゆる馬鹿女。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=owYMHs05xG
そうなんだきっと月に一度訪れる玉姫様のせいでお腹痛くて精神参ってるだけなんだ。きっとそうなんだよ。だからしょうがないね。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=owYMHs05xG
生理つらたんな一日だった。
彼氏さんと日曜も月曜も遊んだのに、また土曜日にも遊ぶ約束しちゃった。
なんか依存しちゃってるみたいでやだな。でもまあいいや。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=owYMHs05xG
私の彼氏は世界一花冠が似合う男の子です。
昨日は学校の近くの公園で制服デートしてきた。コンビニでアイス買って食べて、ちょっと歩いて休憩して、ほんでまた歩いて。シロツメクサが一杯咲いてたから、作り方知らんけど花冠作ってみたいって言って。ほんで二人で黙々と作ってた。笑
彼氏さんね、めっちゃ花冠作るの上手いの。女子力の塊かよ! 対して私はめちゃくちゃ苦戦してて、力加減がわからず茎とか千切っちゃうし。そんな私を見て彼氏さんは作りかけの花冠片手に笑ってて、何この平和な世界。
それで花冠出来上がって、彼氏さんに載せてみたらめっちゃ似合ってて。ほんと可愛い。待ち受けにしたいくらい可愛い。恥ずかしいからしないけど。
とにかく幸せ過ぎる1日だった。
テストとかその他諸々で夏休みまでデート出来ないかも知れないのつらみ。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=lS3wMZdlCU
昨日の地震は正直びっくりした。
不謹慎かも知れないけど、昨日のよりでかいのが来るのならもう早めにどかんと来ていただきたい。細かいのちょこちょこ来るのって心臓に悪い。電車とかでも、着信音がちょっと地震速報っぽかったらめっちゃガン見してしまうし。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=nVi5qJVmsI
やらないといけないことは沢山あるのにどうしてもやる気が起きない。
テスト一週間前にすらなっていないのにもう既に燃え尽きてしまっている。
これ投稿し終わったらやろ。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=2yRTylQSmb
誰かと遊ぶだとかお出かけするとか、そんな大層な予定じゃなくて、それまで家でごろごろしてたけど野暮用なんかでふらっと外出た時って、数年ぶりに外出したニートみたいな気分になる。そしてやけに外が眩しく感じて、くらくらしてしまう。そして、夏は余計その感が強い。
学校やだよーもうお願いだから早くテスト終わって。そして早く夏休みなってほしい。最近ずっとそればっか考えてる。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=hdYfs390jA
一週間後の今頃にはテストも終わって解放されてると思うと、少しは気が楽になるけれど、7月は数検とか漢検とか研修準備とか宿泊行事とか色々あるからなあ。彼氏さんとデートできるの7月の終わり頃になりそうだと思うとつらい。
今日から三連休でその後テスト4日間。まあ当たり前にこの三連休はぐだるよね。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=aThKms2Zzw
梅雨明けたと思ったらまさかの豪雨。
お陰で今日明日と休みで、テスト月曜に延期なったし。勉強できる時間は増えたけどなんかこう間延びした感じで逆にやる気出ない。そして急に時間できたけど予定ないしクソ暇ってなると、やっぱかれぴっぴに会いたくなりません?? でもなーあの人謎に真面目だからテスト完全に明けるまでは勉強頑張るモードなってそう。もし仮に向こうが勉強飽きたし会いたいとか思ってても、私の勉強邪魔すんのは悪いしなー、やっぱやめとくかあ。なんて思ってそう。そしてもし仮の仮にどっちも会いたいってなったとしても、この豪雨やで。いや何すんねん。電車もまだ止まってるかも知れへんのに。
でもなー。どうせ2教科やし。たった2教科の為に二日間も勉強する必要性を感じないしどっちも正味いける気がするし(死亡フラグ)。
考え過ぎと意地のせいで気軽に会いたいーとか言えないや。
てかね思ったんだけど私本当に恋愛のことしか書いてなさ過ぎて笑う。ちょっと人生空っぽすぎん?
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=lv1Pno9lFp
テスト終わったぞーいぞーいぞーい
とってもまだ数検が終わるまでは気が抜けないけれど。準一級申し込んだ自分恨む。一次か二次どっちか合格したら加点されると思って申し込んだのに、まさかのどっちも受からないと加点されないっていうパターン。いや控えめに言って無理すぎ。自腹の4500円パーになる。数2数3ほんと無理。高2から数学と対等な付き合いが出来ない、どうしても壁を作ってしまう。
放課後空き教室で一緒にジュース飲んでたらほっぺたむにむにされてちゅーされた。やべー何やってんだこいつら、いやそれ自分らやないかーい。めっちゃ幸せやったよ。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=IqRenxBFD5
夏休み最初の1週間経過。
数検は落ちた気しかしないし、同期とのユニバはめちゃくちゃ楽しかったし、お茶会に向けて着物着てみたし、彼氏さんと水族館行ったし、おばあちゃんち行ったし、課題なかなか頑張って提出する系の課題はあと1つだけだし、とにかくまだ1週目やのになかなか濃かった。
そして明日は彼氏さんとおうちデート……やばくない???
訳あって彼氏さん一人暮らしなうなんやけどまさかお邪魔することになるなんて。一緒にお昼ご飯も作るから、カレーのレシピとか野菜の切り方の動画とか見てめっちゃイメトレしてるし。笑
てかおうちデートって。やっぱそれなりのことが起きちゃうん? 家で誰の邪魔も受けず二人きりってなったらやっぱそうなってしまうん? でもあの人そういう欲望なさそうだし、いやでもあるん? まさかのロールキャベツ系男子ですか? 最高かよありがとうございます。いやそうじゃなくてほんまにそこんとこどうなんですか教えてーーー!!!!
個人的には別にいいし、むしろ期待する気持ちもない訳じゃないけど。でも向こうは大学なるまで我慢せなとか思ってそう。意外とそういうとこ真面目だし。
一応アレ買っとくべき? 無印にもあるみたいだし。いや普通に恥ずかしいんですけど。でもなんかあった時に自分の身を守れるのは自分だけだし。使う機会無かったら無かったでまあ良しだけど、ないのにそうなってしまったら取り返しが付かんし。
とりまやばたにえん……
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=PU8JemzwRB
夏休みってさ。8月になったらもう過ぎるの一瞬だよねほんと。
だってさ、研修旅行まであと3週間なんだよ。何も準備してないやばすぎうける。
昨日ふと気付いてぞっとしたこと。18歳の私から見て、13歳、14歳あたりと21歳だったら21歳の方が近いっていうこと。
あの、13歳って中1だけど、結構最近のことに感じるのですが。中2もかなり最近のことのように感じる。しかも時の流れって年取るほど早く感じるようになるっていうし、てことは14〜18までの4年間と、18〜21までの3年間じゃ、後者の方が実際の年数的にも体感的にもずっと短いってことじゃん。ぼやぼやしてたら20代、就活、ああ頭が痛い。
理系行っても院行かなきゃ結局就職先は文系と同じ、だけどうち院まで行く金は無さそう。行くとしたら国立受験か。あーもう私年々アホになってるし勉強習慣ほぼゼロだし。やだなーてことは就活か。でも就活してもこんなコミュ障採ってくれるん? 就職できたとして今度は結婚やら出産やらで会社辞める。再就職困難。詰み。
でもさ最近ほんと思うんだけど、結婚ってする意味あるん? なんでみんな結婚するんだろう。煽りとかじゃなくて純粋な疑問。私は、ほんとに大好きでずっと一緒にいたくてこの人との子供を作りたい、愛してるっていう人と以外結婚したくない。わざわざ婚活して妥協して神経すり減らしてまで結婚相手探すくらいなら独身でいい。そもそも子供そこまで好きじゃない。子供を愛せる自信がない。子供が何かできたとき、わーすごーいって一々褒めれる気がしない。
ほんで結婚しないってなると、男に頼らず一生一人で生きてけるだけの確実な収入源が必要。その為には安定した仕事。最低年収500万は欲しい。
ふっつーの大学出た何の特技も取り柄もない女が年収500万稼げますか。無理ですよね。じゃあ何すんだ。勉強? 薬学部行っとく?
でも一生一人で暮らすんなら年収500万もいる? って一瞬思ったけどいるか。老後考えたら。子供作らないのなら必然的に老人ホームのお世話になるし。
結論:生きるのめんどくさい
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=NSRNGAvH0X
※微ネタバレ注意
住野よる『青くて痛くて脆い』読了。
住野よるさん、まだこれと合わせて二作品しか読んだことないけど、すごく心に訴えかけてくるものがある。文体がちょっと若い子向け(めっちゃ偉そう)だから良く言えば読み進めやすく、悪く言えばちょっとポエマーっぽくて携帯小説チックだなと思ったりもするけど、でもやっぱりわかりやすい本の方が好きかな個人的には。
今日読んだ本は、それこそタイトルの『青くて痛くて脆い』が内容の全てを言い表していた。青春ってキラキラしたものだと思われがちだけど実際そんなの映画とか漫画とかが作り上げた幻想で、本当は暗くて葛藤の連続だ、なんて誰かがどっかのブログかTwitterで言ってたけど、この本で描かれていたのはまさにその葛藤だった。
変わっていく人を近くで見ているのがすごく辛くて、でもそれは自分が成長してないだけで、相手が成長していくのをただ見てる事しかできない、っていう主人公の気持ちは結構わかるかも。結構主人公こじらせてて引くけど。
自分で勝手に友人や恋人のことを『こういう人なんだ』って決め付けてて、実際『こういう人』ではなくて、勝手に傷ついて失望して、そんな人だったなんて思ってなかった、なんて言って。勝手に決めつけられた側からしたらオメーの幻想なんぞ知ったこっちゃねーぞって感じだけど、自分が全くそういうことしてないっていうのは嘘になるし。
まとまりがなくなってきたけど、青春っていうのはやらかして後悔することなのかな、と思った。だってこの本主人公がまだ大学3回生だったからまだギリセーフ(それでも結構キツイ)けど、ただのおっさんだったらほんまにヤバイ奴だし救いようないじゃん…こわ…
そう考えると主人公はある意味最後に思いっきり青春を味わったんかな。青春って字面はすごい爽やかだけど、青い野菜とか果物ってまだまだ苦いし本来はそういうことなのかなって。
結論:「葛藤こそが青春」という言説を証拠付ける一冊だった。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=Ni3oiNVSvK
付き合っててもなーんかめっちゃネガティブな方にばっか考えちゃって、遂には別れソングとか聴いてやたら感傷的になるの辛いけどなんか癖になってしまう。
夏休みとか研修旅行とか自分でも引くぐらいめちゃくちゃラブラブだったのにな。学校始まったら別に席遠い訳でもないのにお互いほとんど話さないしちょっと悲しいな。ポエマーな言い方すれば夏の魔法が解けてしまったような感じ。彼氏さん最近取り憑かれたように勉強してるし。試験とかない限り絶対誰も読まないであろう現代文の解き方みたいな本読んでるし。もしかして外受ける感じなん? なんかもう怖くて聞けない。いや私だって指定校応募しようか考えてるけど。お互い腹に何か隠してる感すごい。
高校卒業したら別れちゃうんだろうな。こんな風にしか考えられないってことはそもそも本当に好きなのかな。そうでもないんかな。こうやって無駄に思い悩んでるんは私だけで、向こうは今も勉学に勤しんでるって思うとなんか余計惨めになってくる。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=ehYnuhMEgK
高校最後の文化祭が終わっちゃった。そして迫る指定校推薦の校内選考、中間テスト。
指定校推薦今狙ってるんだけど行けるかすごい微妙。評定4.75あるけどもっと高い人が来たらもうおしまい。あー体育さえ出来てたらなあって思うけどもう遅いわ。
今までずっと生命科学一本希望してたけど、最近になってほんとに自分がそれでいいのか少し不安になってきて。指定校ですっごい幅広く学べて後から自分の専攻決められるってとこがあるから、すごい魅力的に思えてきて。でも志望理由書担任に見せたらもうちょいしっかり書けって言われて。
んーどうなんだろねほんとに。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=ehYnuhMEgK
シュタゲゼロ最終話見たよ……最高すぎた……!!
原作やってたから大体展開は予想できたけど最後の最後、そうきたかー!!! みたいな。一言でまとめると鳳凰院凶真まじ最高卍
あと、まゆしぃの髪型2010年と2011年で微妙に変わってておぉってなった。
いやー毎週の楽しみが終わっちまったよ……これから私は何を楽しみに生きていけばいいんだ……中間テスト終わったらnetflixお試し登録してFate/zero見よ……
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=ehYnuhMEgK
彼氏さんと喧嘩はしたことないけど、文化祭のときに滅茶苦茶シビアな雰囲気になった話。
研修旅行のときに何故かシビアな話しよーぜってなって、向こうが女の子に好かれて困った話してきてちょっとむかついたから、こっちは逆に中学時代好きだった人に告白して玉砕したこと、その人が彼氏さんとそこそこ仲良いことを話したのね。
約三週間後。
文化祭のシネマ一緒に見てたら、その昔好きだった人のクラスの番になって。そしてその人がそのシネマの主人公だったっていうね(^-^;(^-^;(^-^; もうこの時点で笑うしかない(^-^;(^-^;(^-^;
しかもその内容も内容で、いやこれ乙女ゲームですか?? って感じのやつだったの。ラストでその人がヒロインの女の子に好きですって言ってたんだけど、もうこれ彼氏の隣でどんな顔して見ればよかったの??? こんな顔??('ω')('ω')
その後会場から出て、予定ではクラスの企画とか回るつもりだったけど雰囲気シビア過ぎたし彼氏さんが「なんか疲れた笑」とまで言っちゃって。うっわー……研修旅行のときこんな話しなければ……って激しく後悔した。
まあすぐ元通りなったんだけど。笑
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=UAVpZYC8XV
今日の教訓。
思ってることは言わないと伝わらない。
うちの学校の先生が口うるさく言ってることだし、頭ではわかってたつもりだったけど、何となく我慢するのがいいって思ってた。でもそれだったら、お互いの本心ずっとわからんし、もやもやしたまんまやし。結局、不満とか言わずにいる=逃げてるだけ、なんかなーと。
嫉妬するんはかっこ悪いとか重いとか思ってたから、彼氏さんが他の女子と結構近い距離で喋ってても、見て見ぬ振りで自分は気にしてないって思い込んでた。でも全く気にしてないって言ったら嘘になるし。結局妬いてたんだと思う。認めたくなかっただけで。
そのことに関して、最初は気にしてへんよって言ってたけど、嘘はつけへんかった。笑 最終的に彼氏さんも、実は俺も妬くんやでーって言ってくれたお陰でやっと私も!!って言えた。でも自分の後出し感凄くて、余計かっこ悪かった。相手の出方見ないと自分を曝け出せない、傷付くのが嫌、相手より優位でいたい、とかそんな自分の醜い一面が露わになった瞬間だった。
でも、自分の中で謝っときたいって思ったことについて、謝れたのは大きかったかな。私がちょっと当てつけのような気持ちで言ったことが、巡り巡って直近のシビアな雰囲気に繋がってたこともわかったし。
あと、私の行動によって彼氏さんが傷ついたことについて。具体的には私の伝え方やタイミングが悪かったーっていう話。
最近のめっちゃ辛くて悔しかったことについて。話してて辛すぎて泣いてもーた。これはもう完全に彼氏さんには関係ないことだし、それはそれで困らせてしまったかも。私は話してすっきりしたけど、向こうはコメントし辛くて困ったやろうなっていう。それでもちゃんと抱き締めて聞いてくれたんだから感謝しかない。いい彼氏持ったわって思って更に泣いてしまった。笑
もし話し合い出来てへんかったら、お互いがお互いのことわからずじまいで、腹の探り合いしてたんだと思う。その点では、ちゃんと話し合いの雰囲気まで持ってってくれた彼氏さんには感謝である。
こうやって考えてみると、私ほんとに受け身だなって思う。色々と申し訳ない。
結論。
思いやりは大事。伝えるべきことはちゃんと早めに伝えよう。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=DMWPMf85se
代替可能な存在にはなりたくない。
このまま大学生になったら、本当に普通で面白みのない人間になっちゃうから、自分にしかない特技(資格系でも趣味系でも)とか身につけたいけど何からやったらいいかわかんない。
大学行って卒業して就職して年300万程度しか稼げなくて、しがない暮らし何年か続けて、特に好きでもない人と結婚して家事育児に追われて子供が自立したら寿命持て余して最終的に認知症なって死ぬとかそんな人生嫌すぎる。笑 子供育て上げて死ぬってのはある意味生き物としての理に適ってるかも知れないけど。
でも正味今の時点でだけど、子供欲しいとは思えないし愛情注げる自信ないしな。んじゃ子供いらんやん。じゃわざわざ好きでもない人と結婚しなくてもええやん。独身やん。うん十年仕事と家の往復繰り返すってか。ひえー死にそう精神的な意味で。
今後の人生考えると親の言う通り薬学部行った方がいいんかな。とか思えてすらきた。生きるために。食いっぱぐれないために。どうせ就職しても冴えない人生だし。じゃ年収高い方がいんじゃね。的な。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=mq3DeQtOfN
薬剤師は手段。薬剤師+αの価値がある人間になりたい。国家試験受かったら製薬会社就職して年収ウン百万稼いでそこそこで辞めて、大学院行く資金貯めて、製薬だとかバイオとかの研究するも良し。もしくは今まで日本で住んだことないとか(沖縄とか離島とか)の病院で数年働いて、その後資格使って海外にボランティアしに行ったりだとか。
しょーみ子供とか結婚とか望まなかったら、人生割りかし何でも出来る気がする。国家試験受かったらな!?!?(めっちゃ重要)
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=v6QuKn2xEd
流石に悲しかった話。
昨日一緒に帰ってたんだけど、今週一週間は勉強あんましないっていうから、
「んじゃ火水いけるなー」「うん」みたいに言ってて。お互い言葉足らずなもんだからすれ違いが生じてしまった。
私的には明日も一緒に帰れるんだって思いでうきうきしてたのね。でも私の意図してたことが全然伝わってなかったみたいで。
終礼はよ終わってーって思いながら待ってて、やっと終わった!!一緒に帰れる!!って思ったら、なんかあっち帰る気配ないじゃんってなって。
「あ、今日残る感じ?」「うん、?」「おっけーわかった」つって教室出た。めっちゃこの時顔不貞腐れてたと思う。もう知らん。期待しとった自分があほやった。みたいな。
結論から言うとお互い言葉足らずでしたね。一人で勝手に早とちりしてた私も悪いし、ろくにどういう意味か確認もせず適当に返事した彼氏さんも悪い。お互い悪いってのは頭ではわかってた。でも、「今日一緒に帰れること楽しみにして学校行ったのに」「期待してた自分があほみたい」っていう思いで一杯で、電車で一人泣いてしまった。
彼氏さんから「誤解させるような言い方してごめん」ってLINE来たけど、すぐ返信したら感情的になっちゃいそうだったのでしばらく放置。その後、「こっちこそ変な誤解してごめん」と返す。でももやもやしたまんま。
最終的に私が取った行動は、「やっぱ今もちょっと怒ってる。明日購買でお菓子買ってくれたら許す!笑」って言うことだった。
今になって、「こっちこそごめん」で終わらしとけば良かったのかな、なんてちょと後悔してる。だってお互い非があるのに、向こうにだけ少額とは言え金銭の絡むものを要求するのは如何なものか、って。でも「これで良かった」って思わないとやってけないから、今から自分の行動の正当性を証明したいと思う。
確かに、我慢すればお互い丸く収まっただろう。しかし、私が感情の面で納得できず、もやもやを抱え続けていた可能性が高い。しかも、三学期ずっと会えないので、余計もやもやを肥大させていたに違いない。もやもやを解消するためにも、けじめをつけてもらう行為は必要だったのだ。
第二に、向こうももやもやしてたかも知れないからだ。向こうの罪の意識を解消させるためにもこの儀式は必要なのだ。そうすれば「もう罪は償った」ってなって、向こうも受験勉強に集中できるだろうから。いや向こうが何思ってるんか知らんけど。購買ついてこいとかまじめんどくせ糞女とか思ってたら笑うしかない。
とりあえずすっきりさせるためにもハッピーメリークリスマスを迎えるためにも必要なんだよ〜〜この儀式は!!
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=OumSvC3qrh
勉強をするのはいいことだけど、目的ってものがはっきりしてないと駄目だよねっていう。
うちら世間の受験生とは違うんだから、化学やるって言っても闇雲にセンターとか過去問とか解いてるだけじゃ効率悪いし、やった気になって終わってしまうただの自己満足。それじゃ駄目だし、どうせなら有機化学だけ極めるってのが進路から考えると一番いいのかもね。でも指針が欲しいや。とりあえず大学曰く数学化学物理生物はやっとけよォーって感じなんだけど、やっぱどこ重点的にやったらいいのかっていうとやっぱ生物化学(特に有機)なんかなあ。
問題解く事の最大の意義って、自分がわかってないところを明らかにできる事なんやと思う。無知の知。受験じゃあるまいし点数取ることが目的じゃない。だからできなかった自分を責めるのではなく、わからないことを明らかにできた自分を讃えるべき。
「明日何するか」っていう短期的・具体的な計画も大事だけど、それ以上にもっとでっかくて長期的(つっても入学前ぐらいまで)な計画も立てなきゃね。
とりま明日派遣バイトがんばる…ふええこわいよぉ…食品工場なんだけどドジしないか心配だよぉふえぇ…
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=Jy5sol3URT
あと40日…
彼氏さんに会えるまであと40日って考えるとくそ長いけど、可愛くなるまであと40日って考えるとちょっと短く感じられる。でも最近努力怠ってしまっててやばい。いやだって昨日焼肉会で帰ってきたの夜10時だし(震え声)
昨日コース主任がクラス全員の前で「(あいつの努力は)無駄だ」って言ってて尋常じゃないくらい腹が立ってしまった。でも一夜明けてちょっと冷静になってみて、結局最後頑張るのはあの人なんだし私がいくら腹立てたって気を揉んだってしゃーないなって思った。私の怒りは義憤とかそんな綺麗な言葉で表せるものじゃなく、ただのエゴなんだと思う。そして他人のことで怒る暇があるっていうのは、何より自分の人生を一生懸命生きられてない証拠なのかも知れない。
三途の川の前でアンケートを取りたい。「あなたの人生の満足度はどれくらいでしたか?」って。一体どれほどの人々が最終的に幸せになれたのだろう。どれほどの人々が満たされぬまま死んでいったのだろう。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=GJ3wnaFnxe
そういや最近のベスト尊臣鎌足(とうとみのかまたり 一説には「かたまり」とも 620〜684)事件思い出した。
センター前日に彼氏さんに「明日いつも通りの自分でかましてきてなー」って送ったんだけど、まあ「ありがとー頑張るわー」的な感じで帰ってくるかなーって思ってん。そしたらな、まあありがとうって帰ってくるやん、その後「てかインフルとかかかってない?大丈夫?」って来て。いや、、、、めっちゃピンピンしてますけど、、、、、、なにセンター前日やのに人の心配しとんねんお前ってやつは!!ほんまそういうとこ!!!!!まじ好きなんですけど!!!!!!!はぁ〜〜〜〜尊みとうとみ〜〜とうとみひでよし〜〜〜ってなってた。っていうお話。
そういや今年まだインフルなってなくね? 自分やるじゃんって思ったけど、去年丁度2月下旬あたりにかかったんだよなあ…今年で言ったら丁度帰ってくるタイミングじゃん……やっぱ気を引き締めな。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=Jy5sol3URT
ほんとは明日も試験なんだけどもう終わった気でいる、、、笑
自分的に最大の山場が化学だったんだけど、今日終わったしなんか力抜けちゃった。笑 正味物理とか何するんって感じだし。
それよりもバイトせなやばい。てか学校休んでバイトしたい。いやしないけどさ。だって試験返却のたった30分のためだけに学校来るってほんとアホらしいじゃん。個票と一緒に返せばよくない??
バイトもバイトで微妙なんしかないしなー、笑 いや選ぶなよって感じだけど。でも微妙に遠いのいやなんだよーーーどうにかなんないのー??
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=xuAR5WbcKt
試験終わったと思ったら今度は地獄の補修の幕開け〜〜!! わっしょいわっしょい
いや化学しんどすぎわろた。何がしんどいって連帯責任制もしんどいし先生の威圧がすごい。でも化学ある日はたったの5日間で、今日その1日分終わったから何とか生き残ってやる、、、!
休み中のバイトも確保。2日合わせて12000円…もうちょい欲しかったけどまあ、ね、多分足りるっしょ(適当)
そして彼氏さんに会えるまであと16日。短いようで長いんだなこれが。まあドタバタしてるうちに会えてるやろ。多分。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=TF83sMJJlr
昨日は新入生登校日でした。
大学はちゃんと友達作りたいな。目標はとりあえず自分から声掛けたり手を振ったりすること。中学高校生活でそういう基本的なことが出来てなさすぎてまじで交友関係が狭かったし今回こそは最低限の社交性を保って頑張りたい。
作戦としては、薬サー入って、ある程度意識高い子と仲良くなって切磋琢磨し合える関係を作っときたい。目指せ薬サーの姫()
あと出来るだけ名前覚える!笑 直接LINE交換した子は結構まだ記憶に残ってる。入学式まで記憶が残ってることを願う。
同校出身の子達はなーみんな一人一人はいい子なんやけど3人ぐらい固まるとマシンガントークって感じで話題ついてけんし若干疲れるんだよなーでもまあ仲良くしとこって感じ。薬は人脈命だし広く浅く関係持っとかんと死んでまう。これも人生勉強のうち。
そうそう新入生課題。化学はまあわかる。生物まだやってない。問題は物理。いや物理なに??? うちの学校の物理は物理じゃなくて国語だからわたし計算全然できましぇーん詰んだ。
今日は高校生活最後のテスト返ってきた。まあまあ良かった。数学二個とも満点はうれしみ。どっちもくそ簡単やったけど私結構な頻度でミスるから案外満点って取るの難しいんよね。でも満点取れたしうれしみ。あと化学! ちゃんと80越えて一定のラインは越したし安心。しょーみ化学以外後は野となれ山となれって感じなのでもう十分ですお疲れ様でした。てなわけで放課後ヒトカラ行ってた。ビブラート全然出来ないし最高で88ぐらいしか行かんし相変わらず下手やけど。てかさいっつもお世話になってるカラオケ屋さん今月一杯で閉店とかショックすぎる。めっちゃ価格良心的やし好きやったのに。辛すぎ泣く。
なんか最近「春から彼氏さんとどうすんの?」ってめっちゃ聞かれる。別れるかもとか言っちゃった。
なんか、「しんどい思いして神経すり減らしながら遠距離した後別れるか、今別れるか、だったら今別れた方が苦しむ期間は短くて済む」かなって考えた。
反論:そもそも遠距離になったとしてもずっとしんどい思いしてるとは限らない。
→連絡取り合ったりすることで解消可能(そのためには「やっぱLINE必要やししょうもないことでも送っていい?」って聞く必要あり)
それに、「別れたい」っていうか「別れを切り出すことによって相手の気持ちを確かめたい、安心したい」っていう思いが根底にあるのかも知れん。なかなか最低感。でもあの人絶対引き留めるってことしないだろなー笑 本心はともかくあっさり受け入れそう。だからほんまに必要なんは別れ話じゃなくて今後の具体的な方針なんかな。
まーそれでも無理じゃね? って思う自分もいる。だって6年だよ6年。いや絶対別れるって遅かれ早かれ。遠距離ってゴールがあったら頑張れるとか言うじゃん。いやそういうのないから。あっても遥か遠くだから。
もう私にはわからんよー(´ω`)
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=TF83sMJJlr
あと12日だけどもう疲れたちゃったかも(笑)なんか待ちくたびれた。
まず、2/20過ぎて会えなかったらとか考えてしまうと、日数数える気すら失せてしまうよね。萎えでしかない。
そもそもさーまずなんで入試日程教えてくんないのー? いやこっち一個も聞いてないから悪いんはこっちやけど(笑)教えてって言ったら教えてくれたはずだし、ネットで調べたらわかるけど、すぐわかっちゃう分逆にそれくらい自分で言って欲しかったなとか思っちゃう。本来なら本人から聞かされてるはずの日程をなんでわざわざネットで検索してるんだろってね。なんか私がストーカーしてるみたいで気悪い(笑)わざわざ教えるほどの存在ちゃうんかな。涙でるわ笑
すごい萎えてくるよねなんか。冬休みぐらいは打倒◯学女子とか言ってたのに最近なんかもう割とどうでもいい。さっきだって551の豚まん食べてたし。意識ひっく。
はー心がしんどいわもう。疲れたほんと。部活だってなんかみんな駄弁ってばっかで全然準備手伝ってくれんし(笑)いや手伝ってって言えよって話だけどね。すごい今日機嫌悪くなっちゃったし。典型的な「私はこんなに頑張ってるのに」系の人じゃん。察してちゃんでほんとごめんね皆さん。
あーもう情緒不安定。生理前やからしゃーないか笑
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=TF83sMJJlr
昨日の自分荒れすぎわろた
今日は病院のカフェでバイトでした。職場の人めっちゃ丁寧に教えて下さるし、地域が地域だから客層がマダムだし、ほんと環境が最高すぎた……いや普通に今日のとこで固定でバイトしたいレベルなんやけど笑
あと、職場の人に村上虹郎にちょっと雰囲気似てるイケメンなお兄さんがいて目の保養だった(*´ω`*) お客さんいなくて暇になった時に結構喋った。めっちゃ恋愛の話聞いてくれた(笑)二ヶ月会ってなくて寂しいんですよーっていったら、二ヶ月でそれじゃあかんやろ! ってお言葉を頂いた。ふええがんばります。まあ初回やししょうがないか。てか今思ったけど、まだ一ヶ月半ぐらいで二ヶ月にすら達してなかったわ(笑)
明日は蕎麦屋さんです。がんばりまっするはっする。
そうそう、帰り道に久しぶりに月を見れてちょっと嬉しかった。三日月でした。満月までもうちょっと。
これで満月なっても帰ってこなかったら悲しみの鎌足なんだけど。笑 ボーナスタイムスタートってか? プリクラじゃあるまいし。笑
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=vXOKe0fFdT
あぁーやっぱ生理ってほんま情緒不安定になる
今日彼氏さん受験終わったらしい。お疲れーって言ったらまた連絡するねって言われた。すごいもやっとした。え、お前からは連絡してくるなってこと? 自分の都合いい時だけ連絡するってこと? なんて思ってしまった。いや全然そんなことないんだろうけど。生理で情緒不安定すぎるから変な思い込みしてるだけだけど。そもそも最初から私が「じゃ会おう!」って素直に言えばいい話だったのに。でもなんかすごい泣いてしまった。
しばらくして気を取り直し、あえて言外の意味を無視して、物分かりの悪い女になって「ねー火曜ひまー??(あざとい絵文字)」って聞いてみた。全力で開けとくって言われてちょっと安心した。
なんかねー今情緒不安定すぎる(2回目)
なんてことない事実から勝手に妄想を繰り広げ、悲観的になって別れる理由を探しちゃってる。
あーもう全部生理が悪いのもう!
とりあえず今の私に必要なのは、別れ話のイメトレよりも、顔面のニキビを治すこと。
千歳 @haruhigu12 ★iPhone=vXOKe0fFdT
なんか一周回って会いたくない、っていうか会うのが怖くなってきた。ヘアトリートメントとリップのパックも買ったっていうのに。
ネガティヴにしか考えられないのほんとやだなー
明日向こうがそこまで楽しそうにしてなかったらどうしようとか、態度とか変わってたらどうしようとか、冷められてたらどうしようとかそんなことばっか考えてしまう。まあ大概そういう悪い妄想って杞憂に終わるけど、私がそういうこと思いながら接してたらぎくしゃくしてて、いつのまにか本当にそんな感じになってしまう、っていうのが今一番有り得るパターン。
あー明日強気で行かなな、
ネガティヴな部分は見せるもんちゃうわ